WiMAX2+を使ってみて
複数の会社がWiMAX2+の回線を販売していますが、選んだのはラクーポンでした。キャッシュバックがない分、月額の費用が安いのです。月額3,112円で最初の2ヶ月は割引で800円ほど安かったです。購入契約後、4日ほどで当時の最新機種のw03が届きました。
充電してパスなどを入力すると即使用OK、工事不要の手軽さは無線機種ならではだなと思いました。しかし全てがOKという訳にはいかなかったです。まず電波が室内では入り難いという問題です。十分にエリア内なのでお試しサービスは利用しなかったのですが、少々意外でしたね。
窓際に置くとアンテナが1〜3本、速度的には最高10M弱といったところで、まあADSL並の速度が出ていますのでこちらは納得しました。
基本的に外には持ち出さないので常時充電しながら使っています。一度持ち出した時にはだいたい10時間くらいは充電が持ちましたね。
最大の問題は速度規制です。
これはラクーポンだけではなく全てのWiMAXに共通なのですが、3日トータルで通信量が10Gを超えると翌日の夜6時から8時間、速度が1M程度に規制されるのです。あまり使わない日は問題がないのですが、高画質の動画を見ると通信量は一気に増えてしまいます。
ぼーっと見たり流したりする日もあるので、規制を受ける日がちょくちょくあります。1Mというのは、こと動画になると結構辛いものがありますね。あと500円くらいなら高くなっても良いので、制限なしのフリープランが欲しいなと思います。
更新履歴
- (2017/05/24)UQ-WiMAXを使った感想を更新しました
- (2017/05/24)WIFIを無制限に使う方法を更新しました
- (2017/05/15)低廉な料金と充分な速度で満足度は高かったWiMAXを更新しました